2023-01-01から1年間の記事一覧
どうも、がちょうです。 今週は嬉しいニュースがありました。 5月27日(土)に開催された上海日本商工会のテニス大会にて、110クラスにエントリーした我ががちょうの『宮本・石畑ペア(みやばた)』が見事に準優勝‼️ これはとても嬉しいですね 次に続くがち…
どうも、がちょうです。 5月20日(土)は第二回のがちょう部内対抗戦を開催しました今大会は間も無く日本に帰任される岸本さんの壮行会も兼ねての開催でした。 O-47 がちょう築地(青)vs U-47がちょう豊洲(白) さあ、どちらが栄冠に輝くか、ガチンコ対決…
ども、ガチョウです 私事ですが一時帰国中でもう1ヶ月ほどラケット握ってませんブログの更新は何とか細々と続けております。サークルのメンバーはもちろんのこと、ふらっと立ち寄ってくださった読者の方々にがちょうのことを知ってもらえるようこれからも頑…
どうも、ガチョウです 日本はGW、中国は労働節と長期連休いかがでしたでしょうか?先週は一時帰国中につき、無言の無更新をしてしまいましたがちょ〜ん それでは、気を取り直して5月6日(土)の通常練習から この日は中国は通常の工作日ともあって、少々少な…
どうも、ガチョウです 今週は冒頭からクエッションです❓❓ 鈴木コータ君が持ってるコレ、皆さんはどちらで呼びますか?新球?それともニューボール? 回答は是非コメント欄にお願いします (ちなみに筆者は"新球"(しんきゅう)って言ってます。中国に染まり…
どうも、ガチョウです 今週は黄砂が大量飛散し、上海も非常に空気が悪い1週間でした。日本も被害を受けたみたいですね。 くれぐれもマスク等で対策をしてください はい、くれぐれも注意しましょう それでは、4月15日(土)の通常練習です。 今日から練習場所…
ども、ガチョウです すっかり春の良い心地が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? がちょうには夏を先取りしたこんな夏男もいます。。(熱いぜ!夏男!!) そんなことはさておき、テニスの話題に入ります。 4/8(土)は今年2回目のGRID1(G1)…
どうもガチョウです 3月が終わり、早いものでもう4月に入りましたね。 ↑上海の桜も日本に負けず劣らずです この時期は寂しい別れもありつつも、新しい出会いもあり期待に胸を高鳴らす時期でもあります。 そんな中今回も1人、がちょう戦士が日本に旅立ってし…
はいどうも〜、がちょうです 暖かくなったと思いきや、すっかり冬の寒さにもどりましたね️ 3月25日は寒さに負けず先日のGRIDに引き続き、春の『クラブ対抗戦』に参加しましたー‼︎ 会長、ラケットのがちょうロゴ良い感じですよ 今回がちょうからは、初めてA•B…
3月18日(土)は、3月4日の予選に参加したGRID2戦の本戦があり、万全の直前教科練習をこなした「がちょう次長」が堂々と試合に臨みました。 キャプテン皆爺を筆頭にやる気満々です!! 嬉しい一勝!あとはランダムに並べます。 最後は先日交流戦を行っ…
急に暖かくなったここ上海。先週春に入ったとの発表がありましたね。日本はWBCで盛り上がっていますが、上海の今週末は盛りだくさんでしたよ! では3月11日(土)の模様です。 がちょうジャパン~!!です。懐かしい面々総揃いですね! 急に試合結果が出…
3月4日(土)。いよいよGRID2(略称G2)戦の日となりました。練習の成果は出せるのか!!? 出します!! はい、がつんとやりましたよ!! そして。。。 この通りの笑顔でした!!試合、やっぱり楽しいですね!! 一晩明けて3月5日(日)はコーチによるレ…
いよいよ来週はG2戦!!快挙を遂げたG1戦に引き続き好成績を目指すがちょうの熱き面々は今週もどーんとやっています!! まずは2月26日(土)の練習の模様から。 写真はちょっとアレでしたが、練習はシッカリ!でしたよ。 お次は2月27日(日)の練習…
2月18日はGRID1の本戦にがちょう選抜チームが参戦、全32チーム中5位という、今迄で最高の結果を残しました。普段の練習の成果です!!これからもやります!! 当日、上海はただならぬ雰囲気をたたえていました。GRID1の本戦が開催されるからです。 開…
今週の上海はぐずぐずした空模様でしたね。。。でもがちょうはもちろんいつも晴天ですよ!! では早速2月11日(土)の練習の模様から。 久々の深野会長の雄姿から! そして先日久々の再登場以降、ヘビロテで参加の梅本さん。 村山さん。故障からの復帰、良…
さて今週はてんこ盛りの内容ですよ~。って、てんこ盛りの「てんこ」とは一体何なんだろう。。早速Wiki先生に聞いたところ、元々は漢字で「天骨(てんこつ)」と書く言葉が略された、北陸~関西、中国、四国地方に伝わる山頂や空の上の方を意味する方言方言…
春節の連休も終盤に入りました。週末の土日である1月28、29日は出勤日なので定期練習はお休みでしたが、その前の1月26、27日はもちろんガッツリと定期練習を行いましたよ。 まずは1月26日(木)の様子です。 この日は良い天気で、気分も晴れやかに練習が出来…
春節になりました。上海の街は(賑やかな場所もあるのでしょうが)大多数の店も閉まり、道路を行き交う車や人も少なくなりました。中国の方は田舎に帰る人も含め、家族、親族で楽しく過ごされているのだと思います。 街角ではこういったデコレーションを見か…
「君に、胸キュン!(キュン!)」。。今週も昭和風味いっぱいの書き出しですが、本当に残念でした。元イエロー・マジック・オーケストラのメンバーのひとり、高橋幸宏氏の訃報が届きました。70歳という事でした。 YMOの代表曲といえば「ライディーン」や「…
毎年定期的に開催されてきたGRID1、GRID2の試合ですが、昨年はコロナに翻弄され、中止を余儀なくされました。事務局の方々の働きで、1月7日になりようやくGRID1(略称G1)の予選が変則的ではありますが開催される事になり、がちょうG1メンバーが繰り出し…
2023年明けましておめでとうございます。昨年はコロナに振り回された一年でしたが、今年はがちょうのV字回復にご期待下さい。という事で、久し振りに練習再開出来たのが2023年の1月1日とは何か縁起が良い気がします!! しかも福原コーチのレッスンでの打ち…