1月10日は前日のなべなべ会さんとのテニス交流試合に引き続き、今度はタートルズさんとの交流試合を行いました。
12時スタートという事なので昨日より暖かいかな、と思っていましたが、今回は屋根付き屋外の上海奉賢テニスコートという事で、風のないこの日は日陰パワーが勝り、やはり寒い一日となりました。
でももちろん試合は熱くなりましたよ。
今日もいいショットを頂きました、岡本さん。@上海奉賢テニスコート
この後追いついたのかどうかはマル秘です。
いつも絵になる男、コナーズ。
チーム戦の後は、両サークルのメンバー混合による友好戦も行いました。
みんな真剣ながら笑顔です。
こういう機会は中々無いですもんね。
そして昨日に引き続き、僅差ではありましたががちょうが勝利を収めました。
個人成績は全勝のがちょうの侑輝君。13歳の誕生日もおめでとう!!
@上海奉賢テニスコート
お約束の打ち上げに繰り出します。途中お店の方から、少しお静かに、、と一言言われてしまいましたが。。。
打ち上げの部ではがちょうは惨敗でした。。。
【今週のスケスケ情報】
さて長寧区にお住まいの方はご存知と思いますが、蘇州河の南側にランニングロード(遊歩道)があります。ここは写写丸の(ランニングの)ホームコースなのですが、
最近中环路の高架の下すぐ東側に謎な建物が出現しました。
ご覧の通りピンク色の全面ガラス張りの建物です。
近づいてみたら、窓(というかガラスの壁ですね)のあちこちに、ダンス姿の女性のイラストが貼ってありますので、これはダンススタジオなのだと思います。
しかし、、南側(長寧路側)にある出入口側(当然こちらの壁も全てガラス製なので中はよく見えます)から見ると、入ってすぐ左側に受付カウンターがあるだけで、更衣室も無ければシャワー室、トイレも何もありません。
無人でしたので変な人とも思われないだろうと、ぐるりと一周してみましたが、とにかくスケスケ。いったい誰がこのスタジオを使うのかしら、とものすごく疑問です。
どうですか皆さん、気になりませんか?
写写丸は2013年公開のスタローン、シュワちゃん主演の大作B級映画「大脱出」を思い出しました(映画の内容は全く思い出せませんが。。)。全面ガラス張りの独房にスタ、シュワなどの囚人が収容、脱獄を図る映画でした。
これからこの建物から目が離せませんね!(て、写写丸だけか。。。)
上海がちょうテニスサークルは上海、虹橋地区、天山路水城路の仁恒河浜花園というマンションの敷地内のテニスコートで土日に練習をしている十数名のこじんまりとしたテニスサークルです。
関心のある方はご見学されては如何でしょうか?
メールアドレス;gacho_shanghai@yahoo.co.jp