我が上海がちょうテニスサークルは、2月28日に開催された上海テニス公式戦GRID1に精鋭チームである「がちょう部長」が参加、健闘した事はブログで紹介していますが、今週の日曜日には頑張れチームである「がちょう次長」がGRID1の下位戦であるGRID2に参加しました。
日頃の練習の成果を出せるかどうか、ワクワクドキドキ、ガーガーと参戦です。
さて一日を振り返りましたが、成績はと言いますと、18チーム出場中6位という好成績を収めたのでありました。パチパチパチパチ。
そしてここで感動の展開のお知らせです!!
写写丸、がちょうメンバーとなり3年。大会にも出場してきたものの中々勝利を上げる事が出来なかったのですが、今回遂に公式戦1勝目を上げる事が出来たのです!!
今迄練習に付き合って頂いた皆さん、今回ペアを組んで頂いた今鉾さんに大感謝です。有難うございました。
しかも、3組で対戦し2組勝った方がトーナメントに勝ち上がるというルールなのですが、この試合で負けると今日の対戦は全て終了し、岡本さんの上海公式戦も終了という場面、そこで1勝1敗で迎えた3試合目に登場という、まさに痺れる試合での勝利だったのです。
上海に赴任し、がちょうに入って本当に良かった!!
上海に来てテニスがしたいな、と思っているあなた、是非がちょうを覗いてみて下さい。
【今週の落とし物】
一枚目の写真や打ち上げの写真に見える様に、大会事務局からチーム名の入ったネームボードを頂けます。帰国される岡本さんは記念に日本に持ち帰る、と言われていました。
ところが。。。。
がちょうテニスサークルは上海、虹橋地区、天山路水城路の仁恒河浜花園というマンションの敷地内の コートで土日に練習をしている十数名のこじんまりとしたテニスサークルです。
関心のある方はご見学されては如何でしょうか?
メールアドレス;gacho_shanghai@yahoo.co.jp