「ウララー、ウララー、ウラ・ウララ―!ああ、どうにも止まらない~♫」感染の急拡大が止まらない上海ですが、本当に先週末から急な展開ですね。
でもがちょうの皆は変わらず頑張っていますよ!!
いつものようにまずは3月12日(土)の定期練習の模様から。

汗ばむ陽気の中、練習スタート。

早々に球出し練習を開始。

鈴木ベルト改め、S洋介君です。

こちらはニュー鈴木改めコータ君です。あ、後ろはセンパイの伊波さんです。

コータ君の縦横無尽なプレー。

そしてどこへ飛んでくるのか予測させないこのスイング!!

サーブ練習の後も。

また球出しです!

言いたい気持ちを胸に打ち出すサーブ💓

今日も安定、日比野さん。

もう言う事ありませんですなあ。

伊藤さん。声はいつもコート中に響き渡っていますが。。

まだ何か上海に言い残した言葉があるのでしょう。お聞きしますよ!!

お!誰ですか、このダンディーな黒いグラサン親父は?

あの方を彷彿させるグラサン親父とは。。

はい!めんそーれ伊波です。

ここで写写丸のイケナイ写真を挟み。

試合形式に突入。

ダブル鈴木(S洋介君とコータ君)の強力ペア。

熱い戦いが続きます。

安定のボレー、大藤さん。

会長は今日も快調。イヨっ時松会長。アラもうコテコテに昭和節です。。

今日も最高でしたね。

写写丸のリクエストで昼食は昭和屋、では無く平成屋で。いつもと違いお店はガラガラでした。。(フフフ夜の部は割愛致します。)
3月13日(日)は鳥族仲間のあひるCチームさんと、がちょう+フレンズにて親善交流試合を行いました。

いつも楽しい面々です。十元さん、そのポーズ、ナイスです◎

どーんと開始。後はランダムに写真を並べます。




西嶋プロには秘儀がある様です。S洋介君はドン引きですが。。

いやいや秘儀大成功!!の様です。今度是非教えて下さい👐。


どんどん上手くなる足立君です。

今日はたのしかったね💛 うんたのしかった💓

はい、楽しい試合展開でした。

そして懇親会に突入。
本来ならもうすぐクラブ対抗戦が開催される予定で、お互いの良い刺激になるはずだったのですが、、でも親睦が深められて良かったです。あひるCさん、また是非お願いします🦆🐓🐤
【今週の宮爺の隔離日記】
「住んでいるマンションから感染者が出た!」突然14日間の自宅隔離命令を受けた、影の総監督こと宮爺から届いた便りをお送りします。中国在住の方はある日突然このような事態になる可能性がありますので参考にしてくださいね。(因みに先週の金曜日時点で写写丸の会社の社員の1/4弱が自宅隔離(48時間か14日間)となっています。。。エライこっちゃですよ😢)

このマンションは同じ建物内で出入口が別の1号棟、2号棟に分かれています。感染者が出たのは1号棟で私は2号棟に住んでいます。建物は同じですが出入口が別なので封鎖の度合いが違います。1号棟の人は部屋から一歩も出られません。ですが2号棟の封鎖は緩くて、中庭の一部までは出る事が許されています。少しだけ外の空気が吸えるんです。この写真は1号棟。管理事務局の人の机が見えますね。

2号棟。ここだけ見ると普段と変わりませんね。。残念ながら出られる部分は狭くてジョギングは出来ないとの事です。
PCR検査の日時の連絡といった目的でマンション住民のグルチャが作られます。また自宅隔離なので食事の提供は無いのですが、このグルチャで隔離事務局から食事(外卖)の紹介があったそうです。

食事の案内。グルチャを見ると事務局はこの小区だけでなく、多くの小区をまとめて管理しているみたいですね。「酸菜魚を注文したのは誰ですか~?」「702号室の私です~」と微笑ましいやりとりも。

不思議なもので、住民の間で連帯感が出てきます。外卖した人が食レポを投稿、値段や味について住民間でやりとりしたり。「私が作る麻婆豆腐より美味しい」とか(笑)

「明日提出する子供の宿題をプリントアウトしないとならないのに、プリンターのインクが無い」との書き込みに対し、他の住民が「代わりに印刷するよ」といったやりとりも。
「まだまだ先は長い、あと11日。。。」これが今回の宮爺からの便りの結びの言葉でした。。。写写丸からは階段を使ってのランニングを提案しましたが、体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。
そして隔離が終わったら、まだ陽の目を見ない幻の企画「宮爺のぶらり上海グルメ紀行」を是非実現させてもらいたいですね💛
**************************************
と、先週のうちに、ここまでブログ後記の下書きを書いていた写写丸なのですが、、、、アヤヤ私も14日間の隔離になってしまいました。。。深野さんも同様です😢

もしあなたも隔離されたら。。。「がちょう隔離軍団」が優しくお迎えしますよ💛(お待ちはしておりませんが(笑))
がちょうテニスサークルは上海、虹橋地区、天山路水城路の仁恒河浜花園というマンションの敷地内の コートで土日に練習をしている十数名のこじんまりとしたテニスサークルです。
ご関心のある方はご見学に来られては如何でしょうか?
メールアドレス;gacho_shanghai@yahoo.co.jp