上海がちょうテニスサークルの日記

上海の日本人テニスサークルの活動と、上海での日常生活をお伝えするブログです。

8月13,14日定期練習【+今週の京都のあのレストラン】

「芸術は、爆発だー!!」そうです、がちょうも爆発を目指します!!何が爆発なのかはこれから考えますが。。

「これは何だ?!」

そう

日本が世界に誇る大芸術家、岡本太郎写写丸は大阪で開催された回顧展を見に行ったのです。

岡本太郎第二次世界大戦の前のフランスで芸術活動を開始、開戦直前まで10年を過ごしました。帰国後は戦後の日本の前衛芸術活動の最先鋒となり、作品の発表や芸術や文化の研究書の執筆、日本各地の土着文化の取材、写真撮影など精力的な活動を行い、1970年開催の大阪万博の「太陽の塔」の発表に至ります。その後は作品発表は徐々に減り、テレビなどへの露出が増え、その代表が冒頭のセリフを日本中に広めたカセットテープのTVコマーシャルだったのです。

1981年CM マクセル ビデオテープ 「芸術は爆発だ」 岡本太郎 - YouTube

因みに2枚目の写真に多くの作品が見えますが、これは晩年、作品の発表が無くなったものの、実は自宅アトリエでは精力的に取り組んでいた作品群です。凄い人でした。

 

では8月13日(土)の練習風景です。

あ、

えっとー

うーむ

これこれ。

プレー中の写真が一枚もありませんねえ。。これは同時刻、一時帰国中の時松さんの写真。

でも。

楽しかった事は良~く分かりました💓

そして8月14日(日)の練習風景です。

毎週日曜日は強化レッスン日です!!

厳しく指導を受けます。

そのお陰で

間違いなく

上達

しています

!!

写真ではお伝え出来ないかもしれませんが、凄いんです💦

仕上げの試合形式も熱気で爆発寸前です!

でもお茶目ながちょうの面々なのでした。ではまた来週!!

【今週のがちょう日本便り】

一時帰国中の時松さんからがちょう日本の活動報告が届きましたよ。

懐かしい岡本さんの球出しフォーム。(よくネットした記憶も。。)

懐かしい顔ぶれと、今や絶滅危惧種となった黄色のがちょうTシャツ。

日本に帰国したら、写写丸も皆のようにちょい悪親父になれるのでしょうか。。。?

【今週の電波ジャック】

写写丸が上海から曲をリクエストする、毎週土曜日13時から「FM湘南マジックウェィブ」をキー局として全国19のコミュニティFM放送局で放送されている、戦後最大の洋楽オールディーズリクエスト番組、おなじみ「宮治淳一のアワ・ヒットパレード」ですが、先週も写写丸のリクエスト曲が取り上げられましたよ。さてその曲はと言えば。

1974年発表、ボトルネックギター奏法の第一人者である、ライ・クーダーのアルバム「パラダイス・アンド・ランチ」内の一曲「the tattler(おしゃべり屋)」です。1987年の来日コンサートに行ったのですが、直前の新譜以外知らなかったので、事前勉強用に旧譜を買ったのです(今ならネットで何でも聞けますが、当時はレンタルするか購入するか以外の方法が無かったのです)。この帯のキャッチコピーとは異なりますが、写写丸が買ったCDの帯のキャッチコピーは「ライクーダーの~問答無用の傑作!」で、このコピーにやられてこのCDを買ったのでした。これは夏の日の夕方に聞きたい、彼自身が作曲した渋い名曲です。

Ry Cooder Tattler - YouTube

もちろん、上海でのがちょうブログによるこのラジオ番組の広報活動を続行中である事を記したことは言うまでもありません。今後も引き続き活動を行いますよ💓

【今週の日本便り】

一時国中の写写丸が久し振りに帰国してちょっと気づいた日本のことをお送りするこのコーナー、今回は京都から。

京都の目抜き通りである四条通と鴨川に面するこの目立つ建物。これは東華菜館という北京料理レストランなのですが、写写丸は今まで一度も行ったことが無かったのです。

レストランの味の評判も良いのですが、この建物と、現存する日本最古のエレベーターがある事はもっと有名です。超レトロなエレベーターは係員が操作するのだそう。

そして到着。

ところが、、ちゃららー😢

そう、ありますよね。。

がちょうテニスサークルは上海、虹橋地区、天山路水城路の仁恒河浜花園というマンションの敷地内のコートで土日に練習をしている十数名のこじんまりとしたテニスサークルです。ご関心のある方はご見学に来られては如何でしょうか?
メールアドレス;gacho_shanghai@yahoo.co.jp